応用物理学会放射線分科会が主催いたします次世代放射線シンポジウム(放射線夏の学校)は,今年で37回目の実施となります.若手の研究者の育成を目的に,放射線・放射能計測の基礎的な話から応用分野まで幅広くご講演いただくほか,若手研究者による発表が行われます.
「放射線計測基礎技術の温故知新から量子・医学応用へ」
今年は由比ヶ浜の穏やかな雰囲気の中で,放射線計測基礎技術の歴史を振り返り,量子技術や医学応用との関わりから放射線技術の未来を展望することをテーマとしております. なお,初日は日本医学物理学会との共催として実施し,病院見学・医学応用の講演を予定しています.
皆様お誘い合わせの上,奮って現地参加をよろしくお願い致します.
日時:2025年8月11日(月)~13日(水)
会場:KKR鎌倉わかみや
https://www.kamakurawakamiya.jp/
参加申込:締切 2025年6月30日(定員80名程度になり次第、締め切ります)
詳しくは下記を御覧ください.
次世代放射線シンポジウム2025webページ
主催:公益社団法人 応用物理学会 放射線分科会
共催:一般社団法人 日本原子力学会 放射線工学部会
公益社団法人 日本医学物理学会
協力:公益社団法人 日本アイソトープ協会 若手ユーザ活性化専門委員会
後援:一般財団法人 総合研究奨励会「放射線科学とその応用」研究会