ニュース
2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会にて第25 回「放射線賞」および「放射線奨励賞」が授与されました。 受賞された皆さま、おめでとうございます。<受賞者一覧>

2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会 にて優秀なポスターを発表された学生に「学生ポスター賞」が授与されました。 受賞された皆さま、おめでとうございます。<受賞者一覧>
応用物理学会放射線分科会では、第25回「放射線賞」および「放射線奨励賞」の候補者を公募いたしますので、自薦、他薦を問わず、多くの方々からのご応募をお待ちしております。
2019年度幹事選挙を会員マイページからの電子投票にて行います。
電子投票期間は11月12日(月) ~ 12月1日(土)です。
放射線分科会誌「放射線」の44-2(特集:国際リニアコライダー計画とその技術)がオンラインで発刊されました。分科会のWEBのアーカイブページからご覧いただけます。分科会員の皆様には冊子版が近日中にお手元に届く予定です。
放射線分科会誌「放射線」の44-1(特集:次世代の放射線研究を担う若手研究者)がオンラインで発刊されました。分科会のWEBのアーカイブページからご覧いただけます。分科会員の皆様には冊子版が近日中にお手元に届く予定です。
幹事メンバーが新しくなりました。(2018年度放射線分科会幹事会)
2018年春学術講演会にて優秀なポスターを発表された学生に「学生ポスター賞」が授与されました。受賞された皆さま、おめでとうございます。
放射線分科会誌「放射線」の43-4(特集:「特集」~シンチレーション検出器とその最先端応用~&~次世代放射線シンポジウム(放射線夏の学校2017)~)がオンラインで発刊されました。分科会のWEBのアーカイブページからご覧いただけます。分科会員の皆様には冊子版が近日中にお手元に届く予定です。
放射線分科会やその他分科会で販売可能な会誌・各種テキストのバックナンバーのWEB注文フォームが作成されましたので是非、ご利用ください。
放射線分科会誌「放射線」の43-3(特集:「特集」放射線計測における高密度実装フロントエンド回路の先端技術)がオンラインで発刊されました。分科会のWEBのアーカイブページからご覧いただけます。分科会員の皆様には冊子版が近日中にお手元に届く予定です。
特許庁では、世界最高の知的財産立国を実現するために、優れた人材を任期付職員(特許審査官補)として採用します。
応募締切り:平成29年11月17日(金曜日)消印有効
詳細の掲載先:http://www.jpo.go.jp/shoukai/saiyou/ninki_shinsakanho.htm
2018年度幹事選挙を会員マイページからの電子投票にて行います。
電子投票期間は11月13日(月) ~ 12月1日(金)です。
2017年秋学術講演会にて優秀なポスターを発表された学生に「学生ポスター賞」が授与されました。受賞された皆さま、おめでとうございます。
放射線分科会誌「放射線」の43-2(特集:放射線・粒子シミュレータの最新動向)がオンラインで発刊されました。分科会のWEBのアーカイブページからもご覧いただけます。分科会員の皆様には冊子版が近日中にお手元に届く予定です。